
| 経済産業省認可 全葬連 岐阜県葬祭業協同組合 | 
|---|
| 経済産業大臣認可(50産第1784号) 全日本葬祭業協同組合連合会 岐阜県葬祭業協同組合 (有)千手堂 野々村葬祭本社 岐阜市徹明通6丁目7番地 (岐阜市民病院東へ1km) TEL.058-251-2058 | 
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | |||
| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 
| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 
| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 
| 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 
| 30 | 
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
| 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 
| 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 
| 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 
| 28 | 29 | 30 | 31 | |||
 
     
    日本には暦注(れきちゅう)という日時方位などの吉凶、その日の運勢を占うものがあります
そして、六曜(ろくよう)という暦注の中の一つに「友引」があります
「友引」は「吉事・慶事には吉の日」「凶事には凶の日」という二つの意味があり
そして「物事に勝負がつかない日」という意味も持っています
「友引」の日の葬儀式は「故人が仲の良かった人を一緒に連れていってしまう」という考えから避ける習慣ができ縁起が悪いからという理由で定休日となっています
全国的にも「友引」を定休日としている火葬場は多いようです
通夜式は葬儀式の[故人を見送る]とは違い[故人を偲んで集まる]ものなので通夜式の「友引」は、友が大勢集まって良いとされています